2021年5月27日木曜日

ナミアゲハに名前(みらい)が付きました。蛹になろうとしている動画もあります。

 ナミアゲハの幼虫が今日は蛹になろうとしています。
昨日この子には名前がついたそうです。みらいくんだそうです。
口の周囲に細かい糸が確認できました。

虫かごにへばりついているんです。

結構動きますね。

糸を張っています。
いつも畑で見る2本の糸です。

さて、もうすぐ蛹になりそうなので楽しみです。
糸を張っているときの動きの早い部分です。ノーカットで2.5倍速です。
我ながら感動しました。
こちらの動画本日、10時間の間の動きです。
タイムインターバル撮影したものを動画にしたものです。
いよいよ蛹になり、羽化していくことを楽しみにしています。

ただ、残念ながら夏みかんの木にいたナミアゲハ3個体は本日確認したところいなくなっていました。
アシナガバチがしょっちゅうパトロースしているので、なかなか生き残ろことはないのです。

2021年5月25日火曜日

アオサギが飛んだ!(^^)

今朝のアオサギです。
飛び立とうとする予感がしてじっとカメラを構えていました。
ところが5分くらい動かない!
諦めようかなっと思ったら!
このままで終わるかと思いました。

これは、飛びそう!

よいしょ!

飛んだ!

久しぶりにアオサギと遊びました。(^^)


2021年5月21日金曜日

ヒバカリに遭遇です。久しぶりで嬉しい!(^^)

 今朝の散歩で、久しぶりにヒバカリに遭遇しました。
以前はしょっちゅうめにしていたのですが、最近は年に一度あるかないかです。
イノシシが食べるのでどんどん数が減っているんでしょうね。

今回はあまりの可愛さに捕獲しようかと迷ったのですが、数年前に間違えてマムシを掴んでからは、ヘビはもう触らないことに決めているので今朝もそっとしてあげました。
なにかいいことがあってほしいです。



2021年5月10日月曜日

逃げない子!まだ羽が白いカラスが道を塞ぐ!

 道を塞ぐカラス!
車道を塞ぐ2羽のカラス!
でも白いんです。
もう一羽は真っ黒いカラスですが、すぐに逃げ出していきました。
ハシボソカラスの赤ちゃん?
どうもしっかり歩けません。

道路をヨチヨチ歩きます。

羽は白いし、頭の部分は茶色です。
からすの赤ちゃんでもほとんど黒いものしか見たことがないのです。

やはり動けません。道の端っこに行ったので追い越すことにしました。
病気かな?

逃げていくのでそのままにしておきました。
もしかしたら母親が近くにいるかも知れません。
しばらくして戻ると雛は見つかりません。
どこかで無事にいることを願います。
それにしても鴉の巣の場所は知っていますが、少し遠すぎます。
巣から落ちて、歩いていたんでしょうか?



2021年5月8日土曜日

ユリカモメ(ガングロ)まだいるなんて!(^^)

今朝はユリカモメらしき鳴き声がしたのです。でもこの時期には流石に見たことはありません。すぐにオオヨシキリの鳴き語で忘れてしまいました。
ところが急に近寄ってくる鳥の姿を見て、必死に撮影しました。
ガングロのユリカモメです。
夏のお化粧を久しぶりに見ました。

実際はかなりの逆光でこんな感じです。

1羽だけでした。児島湖では、今までは4月中旬までに、たまに見ただけです。

目の前を通過してどこかに行ってしまいました。
おそらくもう、冬まで見えない気がします。



2021年5月6日木曜日

ノゴマ(オス) 初めて目撃できました。(^^)

いつもながら同じ場所への散歩です。
それでもつかの間の平安は嬉しいものです。
今朝もあるき始めると、すぐにウグイスが追いかけてくれます。
散歩も終わる頃、ウグイスがいる場所にどうも違った鳥がいます。
自身はなかったのですが撮影しながら接近!
何とノゴマです。喉が赤くなかったらわからなかったです。
ここで目撃できたことは今までにありません。
もしかしたら渡りの途中に偶然目撃できたのでしょうか?

遠くからの撮影でノドの赤いのが少しわかりました。
どうもこちらを見ているようです。

小枝に隠れてなかなか撮影できません。

ノゴマだとはっきりわかったので、そっとしてあげることにしました。

おそらく明日にはいないでしょうね!

無事に移動してくれることを願ってサヨナラしました。